2006年12月に生まれた、みーたんと、2011年6月に生まれた、やっくんの成長記録です。
プロフィール
HN:
たまご
性別:
非公開
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
フリーエリア
カテゴリー
アーカイブ
アクセス解析
HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ |
顎の下、三重顎になってるんで、そこにミルクが垂れて、拭ききれないと、すんごく臭ってくるのぉo(^o^)o
くしゃいくしゃいと言いながら、何度も臭いを嗅いでしまうのであった^^; 昨日は、聖○○の乳房外来に行ってオッパイをみてもらった。 浅飲みによる傷ができてその具合をみてもらいにだった。 傷は問題なくまたオッパイも詰まっていなくて良かった。 そして、オッパイ結構出てますよ、と言われた。 抱っこオッパイ後、ミルクを足しているが、作った量飲まないのは、オッパイが出てるからかぁ^^; 帰り、ついでに、Nに寄って、担当ナースのSさんがいるか、聞いたらいらっしゃるとのこと。 少し待って久しぶりのご対面☆ みーたん、ニコニコ。 そう(・∀・)みーたんは非常に外面が良く、ニコニコ満面の笑みを振りまくベビーなのだ。 Sさんも喜んでくれた(^^) 太ったねぇっと、相変わらず、パパ似ねって言われた。パパ、ちょっと、羨ましいなぁ('-'*) ところで、みーたんは離れると寂しがって泣くので、起きてるときに私がおやつなんぞいただくときは、隣で食べるんだけど、最近、食べてる姿を、親指をしゃぶりながら、ジーっと、ジーっと見ている。 指をしゃぶってるんで、よだれがダラーっと。。^^; 本来なら、そろそろ離乳食。 しかし、修正月齢で行くのであと1ヵ月位、まだなんだなー。 離乳食はじまったら、一緒に食べようねぇ、みーたん(^-^)v PR |
HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ |
最近、みーたんは、長話、または語りをよくする。
マシンガントークと呼んでいる(*^_^*) はうにゃいにゃうはうあうあうにゃいにゃうはうはぅはぅ…… お、お、面白い。。。(^^) それに適当に相づちを打つと、益々ヒートアップ^^; お、面白いよぉ(^▽^)ノ |
HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ |
日曜日、お宮参りだった。氏神様にお参り。
ちょっと遅いけど、暖かくなるのを待ってました☆ 小さい神社なんだけど、厳かな雰囲気で、なかなか良かったよ。 前後にも、お宮参りのご家族がいて結構人気!?の神社なのかな。 朱い祝い着をかけて、みーたん、かわいいィ☆ (*^_^*) お祝いの品物に、でんでん太鼓が入っていた。 早速、みーたんに見せて、てんてん音をたてたら、ジーっと目で追っていた。 赤いものに興味を示すっていうからなのかな(^-^) |
HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ |
今日のお散歩はピクニックもどき。
コンビニで、おにぎり買って、どこかでお昼を食べよう!ってことで、 みーたん、じぃじ、ばぁば、パパ、ママでお散歩。 明日は、お宮参りなんだぁ。 暖かくなってきたし。ちょっと遅いけど、健康面を考えて、春にやろうってことにしていた。 近所の氏神様へ予約。 明日も晴れるといいなぁ。(*^_^*) |
HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ |
今日もベビーカーでお散歩☆
すっかりベビーカーにも慣れた様子。 しかし、散歩といえど、みーたんはベビーカーの中でスヤスヤお休み。 只今、帰宅後の一杯(抱っこオッパイ) (^-^) ところで、ちょっと前からだが、みーたんは、キャッキャッと声を出して笑う(o^_^o)かわいいのだ。そして、お歌を唄うと、手を動かしながら、一緒に唄う。(→多分、本人は唄っているつもりだと思う^^;) あと、結構離れたとこで声をかけても、パッとみて、その後、目で追う。 で、周りに誰もいないとわかると、泣きはじめ、「どしたのぉ?」と声をかけるとニコニコになる。 まぁ、オムツをかえてコールの場合もあるが^^; こんな感じ。 |