忍者ブログ
2006年12月に生まれた、みーたんと、2011年6月に生まれた、やっくんの成長記録です。
プロフィール
HN:
たまご
性別:
非公開
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
(01/30)
(12/20)
(09/26)
(07/26)
(06/27)
(04/05)
(02/24)
ブログ内検索
フリーエリア
アーカイブ
アクセス解析
[98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108
HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
ママ、咳風邪をもらったみたいだ。
もちろん、パパから(*_*)
もう。早く治してって言っていたのに不摂生してるから。
ママにうつっちゃったじゃないの。
これでは、みーたんにうつる可能性もある。
ママは、今日からマスク着用。
パパが、ちゃんとマスクしてくれてれば、周りにうつらないのに。

「いいマスクが売り切れで」だって。
^^;
なんでもいい。
周りの為にマスクしてね。

PR


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
今日は、Nで一緒だったお友達Tちゃん一家が遊びにきてくれた。

ちょっと、遠いのだけど、来てくれた(*^_^*)

前回はうちが遊びに行かせてもらった。

約半年ぶり。
みーたんより生まれは2ヶ月お姉さん。
修正ではほとんど変わらないんだけど。
もうすぐ言葉になりそうな感じで、
かわいらしい声で、いっぱいいっぱいお話していた(^-^)。

Tちゃんが、みーたんのおもちゃで、いろいろ遊んだりする度、
みーたんは、ついてまわっては、サッと取っていた。
やはり、ナワバリ?意識なのだろか。
しかし、先日、Y君宅に遊びに行ったときは、
Y君のおもちゃを自分のものごとく遊んでいたのに。
勝手だなぁ、みーたん^_^;

パパ曰く、
「ジャイアンだジャイアン」って。
それはつまり、
おまえの物は、俺のもの。俺の物は俺のものっていうジャイアニズム?^_^;。

でも、Rちゃんのときみたいに取り合いにはならなかった。

なんでだろ。不思議だ。

楽しい時間はあっという間。

帰る時間になり、帰宅準備をはじめたTちゃん一家。
みーたんに、
「Tちゃん達、帰るって。バイバイしようねっ」って言ったら、
みーたん、急に悲しそうな顔になり、
足をバタバタさせて、嫌がった。
寂しいのかな。
また、遊ぼうねっと、お別れした。


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
昨日は、畑で大フィーバー^_^;

まぁ、みーたんったら、畑に入りたくて入りたくて、
グズリまくり。

根負けしたママは、手をとり、歩かせてしまった。
靴はドロンドロン(+_+)

みーたん、小さめさんなんで、なかなかサイズがないのだ。

長靴なんかも大きい。

一番小さいの買ってみたけど、脱げちゃう(T_T)

どっかで売ってないかなー。。。小っさい長靴。。。

靴、洗わなくては。


で、畑ではその後、シャベルを持ちたがり、
渡すと、ウヒウヒ言いながら、
土をツンツンしていた、みーたんなのだった^_^;。


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
<金曜日の日記>
遊びに行ってきた。
車で20分ほど。

着いてしばらくは、人見知り。
なかなかママから離れなかった。
しばらくして、サクサクおもちゃを取りに行ったけど、
Rちゃんと取り合いになってしまった。
すると、Rちゃんのママが気を使って、
「うちの子、泣かされたことないから」って、
Rちゃんのこと、
しかったもんだから、みーたん、調子に乗りました(ー_ー)!!
フエ~ンだって。
結構、本気泣き。
仕方ないんで、あやしたケド。
なんか、あやしい。。。。

その後、再び、取り合いになると、
ママの方を見て、泣きまねするから、ママは、
「ママ知らない、ママ知らない」って言って、
明後日の方向を見てたら、
泣くのをやめて、遊び始めた。

・・・やっぱり。(ー_ー)

そして、さらにその後、再びおもちゃの取りあいになった時、

そう。
ついに、みーたん、本領発揮。。。。。

Rちゃん泣かせてしまったのだ(*_*)

みーたんよ。
お強くなったもんだね~~~~
以前、サロンでおもちゃ取られては、
グシグシしていたのに^^;

その後、みーたんは、全然気にしないで遊んでいたが、
すっかり、Rちゃんは、みーたん恐怖症になったみたいで、
しばらく、みーたんの様子を伺って遊んでいた。

ごめんね、Rちゃん(*_*)

Y君とは、取り合うことなく、なんでなんだろ。
Rちゃんと、みーたんって、趣向が似ているのかなぁ。

ところで、今日、出かけに、みーたん、椅子におでこを打って、
あざを作ってしまった(T_T)
ズルズルお気に入りのタオルを引きずり、
伝い歩きしてるからだよ。
危ないなぁ。
でも、ごめんね、みーたん。
危ないなって思った時に、止めさせておけば良かったね。

そして、さらに、友達のお宅で帰宅準備中、
一瞬、目を離したとき、
エ~ンって泣くから、なんでしゅか~って抱き上げたら、
流血してるではないか!(ー_ー)!!
上唇切ってしまった。
ごめん、みーたん。
何が起きたか、見てなかったけど、
恐らく、自分で唇を噛んでいて、
ちょっと、押されて、ゴンしたときに、
切っちゃったのではなかって感じだった。

あぁ、散々だったね、みーたん。

夕食時、沁みて痛がるかなって思ったけど、
ネーブル食べてもケロってしていたので、
大丈夫かな。

歩き出したら、もっと、大変だね。きっと。。。。


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
昨日、パパ、再びダウンで早退してきた。
ありま。
治りが悪いね。。。

早々に夕飯を食べて寝てもらった。
みーたんも、早く寝た。
ママは片付けなどして、所用を済まし、寝た。

今朝は、みーたん、食事の時、
フラフラあまりにもするので、
ついに食事を終了。
あまり食べて無いけど、仕方ない(T_T)
フラフラすると食事は終了と体で覚えてもらうしかないワ。。。
Mサロンとかでも遊びたくてフラフラするから、
こりゃいかんと思ったママなのだった。

今日は、マタニティ時代に一緒だったママのところに遊びに行く予定。
皆大きくなっているんだろうな~楽しみィ(^。^)


忍者ブログ [PR]