01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ |
今日は、先日婦人科の筋腫定期検査で、子宮体がん検査をしたので、
結果を聞きに病院へ行った。 「結果は、全体的な評価は陰性なんですが、 通常ない細胞が見られるので、普通は1年後の検査ですが、 半年後にまた検査しましょう」だって。 ド~ン(-_-;) ワタクシ。こういうのに弱いの。 え~!? で、よくよく話を聞いたら、 「うちの病院は精度が良いので、通常は気が付かないことも、 見つけてしまうんです。で、こういう細胞は、消えてしまうので、 心配ないんですけど、念のためです。それに、 二人目とか考えているなら、大丈夫ですよ、 ご妊娠しても。」だって。 なんだか、よくわかんないけど、半年後にまた様子を見るのね。 ふと、ドクターの後ろの人影がきになった。 お!! K先生じゃないですか~(*^。^*) (出産時の執刀医であり、マタニティ時代散々、私の文句に付き合い、 産後は、炎症化してしまった子宮のケアをしてくれていた先生で、 系列病院に異動になってしまっていたんだけど、 戻って来てきたんだね~) たまたま外来にいて、 私の名前がアナウンスで流れたので、 顔を出してくれたみたいであった。 気にかけてくれてサンキュー、先生。 そして、次に、ホクロで形成外科へ。 これは、病院が違うので移動。 予約11時半であったが、結局、呼ばれたのは、 12時半であった。 形成外科、混んでるそうで、 切除手術は、来年1月になった。 術前説明。 口元にあるホクロなので、 紡錘状に切除して縫い合わせるそうだ。 麻酔の注射が痛いらしい。 今日は、手術日まで日が有り、早めだけど、 採血&採尿して術前検査をした。 ちなみに、病名は、 皮膚腫瘍。 ド~ン(-_-;) また、強烈な。。。。 そしたら、 ホクロだと保健がきかない。 皮膚腫瘍だと、保健適用。 だって。 そうですか。 「シミも、シミ採りっていったら、美容的だけど、 アザっていうと、治療的でしょ」だって。 さて、ママが病院へ行っている間、 みーたんはというと。 今週は、寄りに寄って、パパ忙しく、 また、ばぁばも10時半過ぎまで、用事があり、 の状態だったので、 とりあえず、パパになんとか11時半くらいまで、 頼んで、 ばぁばに、11時半まで来てくれるように頼んだ。 朝、出かけるときに、 みーたんに、 「ママ、病院行ってくるね」って行ったら、 がんばって、バイバイしてくれたけど、 玄関を閉めると、 「泣きそうな声で、ママ、ママ」言っているのが聞こえた。 でも、その後、滑り台したり、テレビ見たりして、 遊んでいたらしい。 良かった。 ママが帰宅すると、 パイナップルの帽子を被ったみーたんが、 嬉しそうに掛け寄ってきて、 何やら報告してくれていた。 かわいいなぁ(*^。^*) きっと、 パパに遊んでもらって、 その後、ばぁばとお昼ご飯食べてたのって言ってるのかな。 PR |
HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ |
<火曜日> |
HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ |
午前中、子育て支援センターへ行った。
今日は、予約制だったので、先週のうちから予約しておいた。 (しかし。ちょっと、ママ風邪っぽいのら。 キャンセルの電話も億劫だったから出かけることにした。) 支援センターに着くと、 すでにおもちゃ作りは始まっていた。 本日のおもちゃは、ミニ紙コップを使った熊さん。鈴付き。 材料費無料。 へぇ~太っ腹だなぁ。 パーツとかも、ある程度できていて、 準備が大変だったんじゃないかなって思った。 作ってる最中、みーたんは全く興味を示さず、 キッチンコーナーで遊んでいた。 出来上がりを見せに行くと、 「おぉ!」と歓声?をあげて、受け取ってくれた。 しばらく、フリフリして遊んでくれた。 午後は昼寝。 15時半過ぎに一度起きた。 また寝ちゃいそうなのを起こした。 そう。ママは内科にかかりたかった。 内科を受診。 診察室に入ると、みーたんは、泣き出した。 ? ママがかかっているんすけど^_^; 診察室から出ると、泣き止んだみーたん。 医者嫌いなのかな、みーたんは。 薬局で薬をもらい帰宅した。 |
HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ |
ちなみに、今日の午前中は、
お弁当持って自転車でMサロンへ行った。 ディーラーさんが来るので、13時前に帰宅。 みーたんは、昼寝。 14時過ぎにディーラーさんが来た。 みーたんは、電話の音で起きてしまった。 どうやって連れて行くか。 眠いから、抱っこやあんよで連れて行くと面倒だな、 と、思い、久しぶりにおんぶしちゃおうっと、 おんぶ紐を引っ張り出してきた。 以前、物凄い勢いで嫌がったから、 どうかなって思ったけど、 非常におとなしく装着させられているではないか^^; そして、ニヤけている。 久しぶりで楽しかったのかな。 用事が済んで帰宅すると、暴れて降りたがったみーたん。 しかし、おんぶ紐から降ろして、おんぶ紐が転がっていたら、 何を思ったのか、おんぶ紐を広げ、その上に、 コロンしていた。また、入りたかったのかなぁ^^; よくわかんないや~~~ |
HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ |
結局、車はバッテリーを交換する事にした。 |