2006年12月に生まれた、みーたんと、2011年6月に生まれた、やっくんの成長記録です。
プロフィール
HN:
たまご
性別:
非公開
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
フリーエリア
カテゴリー
アーカイブ
アクセス解析
HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ |
外科外来に付いて、
じぃじに話をしたら、 なんで怒らなかったんだ! 怒るべきだ。と。 パパに離したら、 少し大きな声でも出して、 怒らないとだめだよ。 と、同じようなことを言われた。 ^^; いや、無理っすねぇ。 ワタクシ、小心者なので、 せいぜい「他のドクターはあなたのような対応はしない」と、 いうのが精一杯だった。 でも、別のドクターが出てきてから、 ムカつくドクターの態度が、コロっと変わったんだよね。 フンって思ったけど。 もう顔は見なかったさ。 ところで、一緒に行ってくれた、ばぁばにも聞いてみた。 「今日の先生は失礼な先生だったね。 自分の言いたい事だけを、バーっと話しているだけで、 こちらの話を全然聞かない。 しかも、論点がごちゃ混ぜだったし、肝心なヘルニアの傷跡、 見ながらの説明もなかったし。 青たんのところしか確認してないのに、 ヘルニア痕順調って言ってた」って。 確かにそうだった(ー_ー)。 だから、最初から、なんだか駆け足の診察だったのだ。 忙しいんだかなんだかしらないけど、 代理で外来に出るなら、もっと、きちんと、診てくださいと思った。 怖いね、こんな診察が行われているなんて。 PR |
この記事にコメントする