2006年12月に生まれた、みーたんと、2011年6月に生まれた、やっくんの成長記録です。
プロフィール
HN:
たまご
性別:
非公開
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
フリーエリア
カテゴリー
アーカイブ
アクセス解析
HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ |
(T_T)痛いィ。
みーたんの夕飯ができて、 トレイに載せて、みーたんの椅子もスタンバイオッケー。 みーたんも自分で椅子に座り、 さぁ、食べま……とした瞬間、 ママの右手の親指が、何かに引っかかり、グリっと、 グリっとなったぁ!! >°))))彡ハヒ 痛いィ!!!!!! ………………………うぅっ………… (少々のたうち回るママ) さすがの、みーたんも心配そうにママを見て、 背中をポンポンしてくれてたが、 痛かった(T_T) 大丈夫、と、みーたんに笑いかけるも顔がヒクヒク。 19時5分前だった。 急いで近くの整形外科に電話するも、 受付19時まで。 ダメだった。夜間救急を進められた。 しかし、こういうときに限って電話番号がわからない。 パソコンを立ち上げるにも時間かかるし。 デジタル放送のデータ欄に、 夜間救急のお知らせがあったのを思い出し、 そこをチェック。 ここの該当地域の情報センターに電話。 で、整形外科で救急やってるとこ聞くと、 いつもの○リアンナか、市立病院。 ○リアンナは、近いけど、遠い(なんじゃそりゃ^^;) 市立病院にした。 しかし、情報センターで年齢と名前聞かれたが、 大した返事はなかった。 何か意味あるんかしら。 市立病院に電話して、救急外来受診オッケー。 みーたんは、ばぁばに急いで来てもらって、 夕飯を食べさせてもらった。 ママは、痛いけど、車で出た。 そうしたら、ちょうど、パパが帰ってきたので、 車の運転を代わってもらい、一緒に行ってもらった。 救急は、そんなに混んでなくて、 あと、今は、レントゲンの結果も早々にできるのねー。 あっという間に終わった。 骨や関節、腱は傷めてないでしょうとのことだった。 良かった。 筋肉を少し痛めただろうから痛みが増すかもと言われたが、 今、風邪引いて解熱鎮痛剤飲んでるから、ラッキー♪。 が、今、痛い(T_T) さて、病院から帰る途中。 とあるドクターにバッタリ会った。 あれ?H先生じゃないですか?なんでここ? って聞いたら、 「今、ここなんですよー」って。 この市立病院、中身は○リアンナなんだなー。 だから、だそうだ。 しかし、このH先生とは、よく会うんだよねー。 ママが産後に救急にかかったとき、 婦人科から降りてきたドクターの一人だったし、 みーたんがNを退院するときも、会って記念撮影したし、 Nに遊びに行ったときも、すれ違ったりしたし、 みーたんが外科にかかったときにも、なぜか外科の中にいたし、 そして、今日だし。 不思議だ。 今日は特にびっくりした^_^; 駐車場に続くエレベーターで会ったし。 絶対、縁があるような気がするぅ。 (どんな縁だってか^_^;) PR |
この記事にコメントする