2006年12月に生まれた、みーたんと、2011年6月に生まれた、やっくんの成長記録です。
プロフィール
HN:
たまご
性別:
非公開
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
フリーエリア
カテゴリー
アーカイブ
アクセス解析
HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ |
最近の朝、なぜか、みーたんは、片腕を服から出している。
遠山の金さんの状態^_^; 早く着替えたいのかな。 さて、今日も、雨だったので、しかも、みーたんは、 昼寝を長くした上に、昼ご飯をすごーくゆっくり食べたので、 出かけるのが、面倒になったママであった。 みーたんには、ボールハウス、滑り台&ジャングルジムを出し、 体を使った遊びができるようにしたが、 どちらにもあまり食いつかなかった。 テレビが見たいらしかった。 いつものように、DVDのリモコンをママに渡すのだ。 しかし、今日は、何が見たいのかさっぱりわからなかった。 適当におかあさんといっしょ、いないいないばぁを付けた。 しかし、みーたんの希望ではなかったようで、 ママが洗濯物を畳んでいたとき、 また、リモコンを持ってきて、そして、ママの手を取り、 テレビのあるリビングに引っ張って行こうとした。 はいはい、と、ママは一緒に行って、 別の日のおかあさんといっしょを付けた。 そうしたら、首を振るみーたん。 そして、ママが置いたリモコンをみーたんは拾い上げ、 ん!ん!と、言いながら、ママに渡す。 え!?違うの?(・∀・) うーーん。と、いろいろ再生してみたけど、 すべて首を横に振る。 みーたんに、 「ママね、みーたんが何を見たいか、全然わかんないよ」って言ったら、 なんと、みーたんは、両手で頭を抱えながら、 グルグル回り始めた。 ^_^;あ、悩んでるの? かわいいなぁ。 ふと、思い付いた! 「もしかして、○まじろう?」って言ったら、 パーッと顔が明るくなった。 なので、間違いないなと思い、DVDを入れ替え、再生。 みーたんは満足そうにテレビ画面に見入っていた。 置いたリモコンもそのままなので、希望が叶ったんだろうね。 良かった。 ところで、 ニュース番組で、バラ園が紹介されていたとき、 薔薇がアップで映ったら、みーたんは、 お花キレイのサインを連発していた。 なので、ママもキレイだねーって言いながら、サインした。 この、お花キレイのサインなんだけど、 ホントにキレイって思ったときじゃないと出ないサインなのだ。 ただ、花が咲いているだけでは、やらないみーたんなのであった。 一歳半なのに、すごいなぁと感心してしまうママなのであった。 <今日の夕食> ・ピラフもどきライスのおにぎり(二種類の味) ・具だくさん野菜スープ ・目玉焼き ・カラーマンダリン PR |
この記事にコメントする