忍者ブログ
2006年12月に生まれた、みーたんと、2011年6月に生まれた、やっくんの成長記録です。
プロフィール
HN:
たまご
性別:
非公開
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
(01/30)
(12/20)
(09/26)
(07/26)
(06/27)
(04/05)
(02/24)
ブログ内検索
フリーエリア
アーカイブ
アクセス解析
[768]  [767]  [766]  [765]  [764]  [763]  [762]  [761]  [760]  [759]  [758
HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
久しぶりに、支援センターの園庭開放に出かけることにした。
(火曜日は園庭も開放されている)

みーたんは、
「〇〇の園庭開放に行くよ」って声を掛けたら、
「テレビ消す。チャリで行く。キリンの帽子被る」っと、行く気満々だった。

支援センターなので、室内、テラスもあるんだけど、
今日は園庭にしよう。

到着すると、パタパタと走り、遊びだした。

大型遊具とかいろいろ遊んでいたが、
結局は、砂場遊びになった。

・・・。
ママも、やってみるか。と、始めたら、
意外にはまるはまる。

型遊び、ママが作ってあげたら、
みーたんは、型を次から次へと、持ってきてくれた。

時間になっても帰りたがらないみーたん。
困ったな。
支援センターの先生は、
「いいわよ、ぎりぎりまでおもちゃで遊んでいて」って言ってくれた。

ママは少し離れてみていたが、
しばらくすると、自分でちゃんとおもちゃをしまっていた。

先生が、
「みーたん、自分でしまいにきたよ」って教えてくれた。
ママは、遊具の影からその姿を見ていたわよ~~~みーたん☆(*^。^*)

ところで、
今日、ママが作ったチュニックを着せたんだけど、
そのチュニックを出した時、
みーたんが、
「やったー、ママのきるぅ」って言ってくれた。

(*^_^*)あら~~嬉しい反応ね。
ありがと、みーたん。

PR


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]