2006年12月に生まれた、みーたんと、2011年6月に生まれた、やっくんの成長記録です。
プロフィール
HN:
たまご
性別:
非公開
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
フリーエリア
カテゴリー
アーカイブ
アクセス解析
HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ |
日付が変わってしまったが、月曜日の日記。
よく動く動く ( ̄◇ ̄;)ママお疲れモード。。。 でもね、かわいいんだよぉ。 みーたんを和室の真ん中に転がしておいたの。 で、廊下のカウンターでミルクの調製していたら、 和室と廊下の間の引き戸のトコまできて、 こちらを見上げてたの(*⌒▽⌒*)ラブリーみーたん☆ かーわーいーいー☆ 思わず、ハグして、チュウ(*^.^*) 別な時には、みーたんの横で横になってたら、お腹によじ登って来ようとするのだ。 まだ、手を着くだけで、足は上げられないんだけど。 あと、和室から脱出して、廊下をズリばいしていたり。 いつの間に( ̄∇ ̄;) 目が益々離せないどぉ。 そして、だめよ、と、いうものばかり、興味を持つ^^; ゴミ箱とか百均のかごとか、オムツとか。。。 あぁ、高い位置に移動させなければぁ。 ところで、パパが夏休みの間、こんなことがあった。 ママ、いつもの調子でトイレの扉全開で入っていた。 そしたら、パパが、 「扉くらい閉めろよぉ」だって。 うっかり。。。(。・_・。)いつもの調子で。 しかし。。。 (・∀・)甘いな、パパ。 みーたんと二人のときは、トイレ行くにも努力してんのよ。 トイレに入りながらもみーたんに話しかけるとよ。 まだまだ、パパの知らない世界があるねっ(^-^;なーんて。 PR |
HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ |
げ(ー_ー)!!
吐いた!たくさん吐いた。 離乳食のおかゆをあげて、パパにお任せしてレンジでチンしてもらったんだけど、 ちょっと固いようなら、お湯で緩くしてっていったら、 緩くし過ぎたね^^; それと、抱っこオッパイして、なかなか離れないから、 ミルクも足しとくかっで、足して飲ませたら、食べすぎたか!? はたまた、ハスキーボイスだから風邪引いてるのか!? 吐いてしまったのだ~(@_@。 大丈夫かな~ 心配だな~ 熱は、赤ちゃん体温だしぃ。 その後の抱っこオッパイ、ミルクは飲んだし。 おしっこもしてるし。 少し様子を見ている。 けど、今、とっても元気良く、遊んでいる。 ママの買ったばかりの授乳用タンクトップ、をくしゃくしゃにして遊んでる。 大丈夫かな。。。 |
HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ |
日付が変わってしまったが土曜日の日記。
なんだかお疲れなママ。。。 みーたんは、下痢、回数がすっかり減った。 良かったのぉ(*^.^*) 離乳食、復活したためだろか。ま、とにかく良かった。 今日は、駅前にできたインドカレー屋さんのチキンカレー弁当を食べた。 辛かったが、ナンがとても美味しかったぞ。 インド人さんがやってるんだな。 そばを通るとカレーの良い香りがして、いつもどうしようかなって悩んでたんだな。 今日、じぃじとばぁばが買ってきてくれた。 結構、お客さんも入っていたそうだ。 潰れないといいなぁ。 N町は、あまり食べるとこないからな。 ずっと昔からあった喫茶店は、近くにド○○ルができたせいなのかな、閉店しちゃったんだよねぇ。 がんばれ、カレー屋さん☆ ところで、今日、ニ○リに行こうと思って出かけたら、みーたんがチャイルドシートで大暴れ ┓( ̄∇ ̄;)┏どうしたんだか。 仕方ないので、近所のスーパーサ○ットに行き先を変更。 衣料館で今、赤ちゃんフェアやってるんだぁ。 昨日も行ったんですがね(^-^; なので、赤ちゃんモノは特になにも買わず。 ただ、畳の上にラグを敷きたかったので、探してみたら、ちょうど、良さげなラグを発見。 で、購入。 早速、畳の上に敷いて、みーたんを転がしてみた。 みーたんは、四つん這いになり、目を輝かせているように見えた(~_~;) |
HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ |
今日は、友達が遊びに来た。
3人お子様を連れての友達Mちゃんと、彼氏と一緒の友達Mっち。 お子様は、7歳(男)、4歳(女)、2歳(女)。 みーたんは、少し緊張気味にお出迎え。 みーたんのおもちゃは、お子様達に人気だった。 みーたんは、人見知りすることはなかった。 男の人はどうかなって思ったけど。 (゜.゜)ひぃばーちゃんにはだめだけど、床屋の親父さんはだめだったけど、 なんだろ。 大丈夫だった。 若い兄ちゃんだったからかな、なんて^^; 多分、子供好きな人には大丈夫なんだろな~ ちいちゃいみーたん、サービススマイル全開。 かわいいって言われて良かったね☆みーたん☆ 4歳と2歳のお子様がみーたんと遊んでくれようとしたんだけど、 みーたんは、他に興味を持ってしまったみたいで、 あまり接点を持たなかったらしい。 ^_^;みーたん、せっかくのチャンスだったのに。 (なんのチャンスだか) ところで、昨夜から、なぜか、みーたんはハスキーボイスになっちゃった。 泣きすぎか、笑いすぎか、冷房で風邪引いたか。。。 風邪ではないだろうと思う。熱ないし。 泣かせ過ぎたかな。(@_@。 とりあえず、下痢は午後になってから、止まっている。 あら。あれだけ、止まらなかったのにね。 良かった(*^_^*) |
HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ |
今日は、オーボールを購入しに出かけた。
○カチャンホンポとかでは売ってなかったのだ。 こうなったらデパートかと思い、玉○○島屋へ。 お昼ごはんを、ア○タヌーンティールームで食べていたとき、 みーたんがぐずってしまったので、抱っこしながら、ショップの方を歩いていたとき、 オーボールを発見!! お!!こんなところで、売ってるでは有りませんか。 早速、購入。 探すことなくゲット。ラッキー(*^^)v 明日、大学の卒論教室で一緒だった友達が遊びに来る。 お子様、連れて来てくれるかもなので、ちょっと、楽しみなのだわ(*^_^*) みーたん、どんな反応するのかな。 |