2006年12月に生まれた、みーたんと、2011年6月に生まれた、やっくんの成長記録です。
プロフィール
HN:
たまご
性別:
非公開
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
フリーエリア
カテゴリー
アーカイブ
アクセス解析
HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ |
久しぶりの発熱、しかも高熱、長期間…丸3日、4日目にやっと37℃台になった。
の、風邪をやっくんが引いた。 やっくんは、あまり体調不良になることがなく、熱も上がることは、滅多にないので、 まー、すぐに下がるだろうと思っていた。 が。 いやー。 まさかの40℃超え。 インフルエンザの2度の検査も陰性。可哀想に、2度も鼻をグリグリされて…。 4日目に下がってきた熱は、夜には平熱になり、翌日に体中に発疹がバーっとでた。 突発性発疹ではないそうで。年齢的に。 ウィルス性の夏風邪、重い版でしたねって、小児科のドクターに言われたのであった。 …冬なのに夏風邪って…思ったけど、まー、夏に流行るから夏風邪って言ってるだけで、冬にもウィルスはいるだろうしなーと、敢えて聞かなかったのであった。 んで、発疹も大分消えてきたかなー。 明日は、久しぶりの保育園だねー。 …で。 お姉ちゃんが、やや発熱。 微妙な体温なのであった… 大丈夫か?!(*_*) 念のため、今日の体育は見学にした。 けど、何やら先生からのコメントに『色々お手伝いしてくれました』って。 ん?ヤスメタノカなー。 ってか、今、部屋を薄着でウロウロしてるしー。 もー、トレーナー着なさいって声かけても着ないみーたんなのであった。 PR |
この記事にコメントする