2006年12月に生まれた、みーたんと、2011年6月に生まれた、やっくんの成長記録です。
プロフィール
HN:
たまご
性別:
非公開
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
フリーエリア
カテゴリー
アーカイブ
アクセス解析
HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ |
ちょっと、間があいてしまった(^^;
今日、久しぶりの検診だった。 いや~、その後、胎動がコチョコチョだし、ハリが強いしで、 どうかなってちょっと心配だったけど、 初めて、ドクターに「順調です」って言ってもらえたのだ(*^_^*) 嬉しいよォ。 相変わらず、平均より小さいそうだが、順調といわれて、 ホッとひと安心だ。 ハリに関しては、今の時期は、ウテメリンは問題にならないから、 薬でうまく調節してねって言われた。 仕事も、薬でうまく調節できるうちはしていて構わないからって。 そして、エコーをもらったのだが、相変わらず見づらいね~ ベイビーの頭の位置とか説明してもらってわかったけど、 筋腫のヤツは、綺麗に写ってましたよ^^; 仲良く?並んでおりました。 ドクター曰く、 「赤ちゃんが、ウマい具合に避けて、頭を下にして、 このまま、下でいてくれるといいね」っとも言われた。 いつの間に、横向きから、下に! 偉いぞ、マイベイビー(*^_^*) しかし、先週、ドクターが夏休みだったこともあったと思うけど、 混んでました。 診察の流れとしては、 検査室で尿検査→産科に受付表など提出→外待合で待つ→呼ばれて中待合室で待つ→看護士さんからの質問に答える→内診→中待合室で待つ→診察室に呼ばれる。 なんだけど、今日は、中待合室に呼ばれたのが9時20分位。 その後、内診までは順調でしたが、なかなか診察室に呼ばれない(*_*) 待つこと約1時間半以上。 私は9時台予約で、6番目だったんだけど、 3~5番目の方が、診察に、ひとりあたま30分ほど、かかっておりまして。。。 そして、やっと順番のきた私は、5分程度で終わってしまったのでした。 で、中待合室から、外待合に出て、11時20分過ぎ。 そして、ビックリ。 待ってる人で溢れているではないですか! まだ、私は良かったほうかもしれない。 とにかく、今回の検診で、何より嬉しかったのは、初めて、ドクターに 「順調ですよ」って言われたことかな(*^_^*) 病院の後、私はダーリンと港北ニュータウンにある アカチャンホンポに行ってみた。広いね~~~ で、かなり大きいサイズの妊婦帯を購入。 以前、Mサイズを購入したのだが、すでにキツくては入らないのだった。 で、今回は思い切ってL~LLサイズを購入。 帰宅後、早速、着帯してみたが、 サイズ的にはどうでしょう??(~_~?) よくわからないのぉ。。。 次回の診察は4週間後。 痛いとか、ハリがいつもと違うとか、 何かあったら、受診するようにとはあったけど。 (*^_^*) PR |
HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ |
ついに!キター(*^。^*)
ボコンボコンと胎動が来たのだ。 木曜の夜、寝はじめに、ボコンと、来て、 「あ!」って思ったら、ボコボコボコっと。 うはーって思ってダーリンに声をかけたんだけど、 すでに、爆睡中^^;5分と経っていないのに。 一人で、その胎動を楽しんでいたら、 ワタクシ、興奮し過ぎたのでしょうか。 寝られなくなってしまって、次の日、昼間、辛かった(~_~;) で、昨日も、仕事中にもボコっとあって、 なんだか嬉しいナ。 でも、ダーリンがお腹に触ると、静か^^; で、今朝、起きたとき、ボコボコしていたので、 ダーリン、チャレンジ。 そうしたら、ちょうど、ボコンっとしたときに、 触れました。 感動してたよう(*^_^*) |
HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ |
今日は、マミーを誘って、玉川高島屋へ行ってランチして、
その後、マタニティのワンピを作ってもらおうと、 吉祥寺のユザワヤへ行ったら、なんとぉ、お休みだった(~_~;) 仕方ないので、別の生地屋さんへ行って購入。 なかなか、かわいい生地を発見。 結婚披露宴用のワンピと秋以降の普段着用のワンピを、 マミーにオーダー。 実は、今の時期用のも2着作ってもらって、 1着はまだ完成していないんだけど、助かってマス。 週末には、完成するかな。 普通の妊婦さんより、お腹が出気味みたいなので、 もう服が入らなくて。 出来上がりが、楽しみィ(*^_^*) |
HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ |
今日は、ビックリしたのだわ(>_<)
昼間に、お腹のハリを感じて、 昼食後にウテメリンちゃんを服用したのだが、仕事に戻って、 受付で作業していたら、急に気持ち悪くなって、、、、 事務さんの椅子に座らせてもらったのだった。 事務室が近いのだけど、戻れなかった(*_*) 息してるのに苦しいっていうかぁ、 5分位したら、動けるようになったので、 事務室でできる仕事をさせてもらったのだけど、 とにかくビックリ。 気持ち悪くて、立ってられないなんて、この私には、 ありえないことだったので。 その後は、しばらくドキドキフラフラしてたけど、 1時間もすると、ケロッと何事もなかったかのようで。 さらに、しばらくすると、お腹の奥の方で、何やら、 ミミズが動いてるような感覚が!(*^_^*) これは!やはり、胎動ですね☆ と、うれしいことが、あったので、具合が悪かったことなど、 どこかに吹っ飛んでしまったのだった。 (具合がおかしかったのはウテメリンの副作用だと思うのだけど) とりあえず、今は、大丈夫。(~_~;) |
HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ |
昨晩、あれから、下痢してしまって、、、(*_*)
すぐに止まったんだけど、今日1日、お腹がシブかった。 妊娠前から、そうなんだけど、下痢した後、お腹がシブ痛になるのだ。 午後、買い物に行こうかなって思った矢先、 シブ痛がはじまって、横になった。 夕飯も、ダーリンに作ってもらっっちゃった。 夕飯後、シブ痛もおさまり、とりあえず、ホッ(^_^.) まぁ、こんなんだったので、昼間は胎動はさっぱり??? お腹自体はグルグルポコポコしてたけど、 これは、完全に腸の動きだと、思うのだわね。 さっき、お風呂に入った時に、おっ!って感じはあった。 微かではあるが。 う~ん、もっと、胎動、はっきりしないかなぁ(^。^) |