2006年12月に生まれた、みーたんと、2011年6月に生まれた、やっくんの成長記録です。
プロフィール
HN:
たまご
性別:
非公開
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
フリーエリア
カテゴリー
アーカイブ
アクセス解析
HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ |
日付が変わってしまったが、月曜日の日記。
今日は、昨日の疲れとママの風邪っぽさがあったので、 Mサロンへは行かないつもりだったが、 外は、お出かけに最適な気候だったので、急いで準備して出かけた。 みーたんは、昼寝をしていたが、抱っこしてベビーカーに乗せた^^; 半分、寝ぼけていたと思う。 到着後、みーたん、ママから離れない(゜.゜) あら。いつもなら、おもちゃコーナーに突進するのにね~ 飽きたかな^^; お尻を押して上げると、仕方なし?にずりばいをはじめ、おもちゃコーナーに向かった。 しかし、今日は、メンズベビーがいっぱいで、しかも、月齢が少々みーたんより上。 激しいのだ。 おもちゃを、思いっきり、振り回したり、床に叩き付けたり(ー_ー) 危ないかなって思った途端、みーたんの顔にバコン!! みーたん、への字になっちゃった。 ヨシヨシ。抱き寄せてみたけど、への字以上にはならなかった。 つまり、泣かなかったのだった。 痛くなかったのかな。 いや、痛かったんでしょうね、だって、への字になってたし。 しばらくして、激しいメンズベビーの傍でない方に、みーたん、ずりばい。 昼食中の方のテーブルの下に入り込み、何やらやっている。 ん??(ー_ー)なんだ?と思って、のぞき込むと、 テーブルの下にある赤いヘルメットを見付けて、ペシペシ叩いていた^^; すみまへん、と、持ち主のママに謝るママ。 「いいんですよ~」って言ってくれた。 3時過ぎ、帰宅。 帰宅後、2回目の離乳食。 1回目、2回目両方とも完食。 その後、寝かし付けようとしたが、失敗。 なので、追いかけっこモドキしたり、かくれんぼうモドキしたり、絵本読んだりした。 今日は、みーたんは、サロンで遊ぶより家でママと遊んでる方が楽しそうだった。 土日、ママとのふれあい時間が短かったからかな^_^; PR |
HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ |
今日は、パパ方のじっちゃん、ばっちゃんがいらした。
あと、パパの下の弟さん、みーたんからすると、叔父さんだね、も、来てくれた。 じっちゃん、ばっちゃんは約2ヶ月ぶり、叔父さんは初めてだったから、 人見知り心配だったけど、大丈夫だった☆ みーたん、サービス精神旺盛。 眠いのに、寝ないで接待モード^^; 写真をたくさん撮ってもらった。 「大人しいわよね」ってばっちゃん。 ^^;いえいえ、ママがいうのもなんですが、外面が良いんですよ~って。 二人のときは、もう、わがまま邦題、大将軍なのだ。 で、しかし、今夜はなかなか寝付かない(T_T) 夕方、1時間半くらいやっと寝たんだけど、それがまずかったのかな。 いや、平日それで寝ても寝付きのいい時はいいから、 今日は、興奮しちゃったのかなぁ。 あぁ、疲れた。パパとふたり掛りで寝かしつけたよ^^; |
HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ |
朝起きたら、喉が痛かった。
風邪かなぁ。 クーラー、28度自動で、 つけっぱなしになってたからなぁ^_^; それでも、暑かったから違うかな。 サロンでもらったのは、ママか!? |
HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ |
9月になったので、ブログ、模様替えしました。
9月と言えば、お月見の月。 なので、こんな感じにしました。 |
HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ |
日付が変わってしまったが、金曜日の日記。
離乳食、用意した分は、今日は、2回とも完食☆。 1回目は、お粥とかぼちゃとさつまいものペースト、ベビー○ダノンのほうれん草。 2回目は、お粥と人参の昆布出汁煮、ミルク入りつぶしバナナ。 2回目、途中で唸り始めてお粥の食べが悪くなったので、食べるバナナと混ぜてしまった。 明らかに、大人の私は食欲わかないんだけど、みーたんは、パクパク食べた。 バナナの味にごまかされたな。(~_~;)フッフッフッ。。。。 ところで、食べないなぁと思っていたが、結構食べてるらしいことが判明した。 と、いうのも、うん○が固くなっているではないか。 オッパイ&ミルク時代のゆるゆるうん○とは、明らかに違う! 臭いし^^; でも、まぁ、かわいいわな~ 今日、みーたんは、必死にママのあとを追っかけてくれた。 もちろん、ずりばいで^^; 来てほしくない方に、クッションを積み上げて置いたら、 がんばったみたいだ。 唸り声が聞こえたので、様子を見に行ったら、 上半身だけ、クッションを乗り越え、下半身は乗り越えられなかったので、 クッションにはまってしまったみーたんがいた。 あぁ、ママの方に来ようとしたのね。 かわいいのぉ(*^_^*) と、いうわけで、最近は、傍にいないと怒るみーたんなのであった。 ご飯の仕度が進まない(T_T) |