忍者ブログ
2006年12月に生まれた、みーたんと、2011年6月に生まれた、やっくんの成長記録です。
プロフィール
HN:
たまご
性別:
非公開
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
(01/30)
(12/20)
(09/26)
(07/26)
(06/27)
(04/05)
(02/24)
ブログ内検索
フリーエリア
アーカイブ
アクセス解析
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
木曜日の日記

ママの体調も復活。

天気も久しぶりにいいし、何より暇だ。

サロンは今日は整体のある日だから、激混みだろう。

行けないな。
昨日のポリオで、溢れかえった人の中にいたせいか、
みーたんは、夜泣きがウルトラ酷かったのだ。
パパもママも、目の下クマ状態だ。

と、いうわけで、お弁当持って、
○○緑地に行った。

歩く歩く歩く歩く。

ママ、疲れた^_^;

途中で、イヤイヤモンスター出現だし。

2時間ほど楽しみ帰宅。
みーたんは、帰り道中、車の中で寝始めて、
帰宅後も布団で爆睡していた。
PR


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
水曜日の日記

ポリオに行ってきた。
保健センターでの集団接種だったので、
保健所はベビー連れのママで溢れかえっていた。

みーたんは、その人混みの中、歩きたがり、歩いていた。
で、出口に向かって行くのであった。

歯科健診のときと同じだわ^_^;


で、順番になったので、説明室へ。
みーたんは、座らない(T_T)
仕方ないので、ママの足の間に立たせて、鍵を持たせた。

なんとか、スライド上映の10分間もった。

で、予診表チェックに並ぶと、
みーたんは、急におとなしくなった。
(・∀・)ん?何か感づいてるのか。

問診になると、モシモシマシーン(聴診器)を自分で持ってニヤケていた。
こらこら。先生がモシモシできないよ。

手から離すと、なんだか不服そうに、
フンフン言っていた。

で、ポリオを飲むとこに行くと、大暴れ。

アーッて口を開けて叫んだとこへ、
ピュッと入れられ終了。
30分ほど、副反応に注意でおとなしく廊下の椅子で待機。
のはずだったが、歩きブームのみーたんは、
アハアハ言いながら、歩きまくるので、
疲れそうだった。
これならベビーカーに乗せた方がおとなしい。
つうわけで、ベビーカーに乗せ、保健所の周りをウロウロした。
実際は、近くにある美味しいパン屋に行ったんだけどね^_^;

無事、帰宅。


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
なんだか、胸が痛い。
ママのね。
疲れが溜まったかなぁ(+_+)

夜泣きは、そんなにひどくないけど、
1回は起こされて布団に戻すからなぁ。
熟睡できないし。
パパは気付かず、爆睡でうらやましい。

みーたんは、いけないってこと程、
顔を見ながら繰り返すという、
少々憎たらしい(^^;こともするようになったし。


さて、こんな状態ではあったが、パンツオムツがなくなってしまったので、
○カチャンホンポに買い出しに行った。

(近所の薬局で売ってればいいのに…。)

みーたんは、一人歩きするようになって、少しは楽かと思ったけど、

全然^_^;

まぁー、好きな方へ勝手に歩き回り、
気に入ったものは絶対離さない。

みーたんの、絶対離さない作戦だそうだ(パパ、命名)


最初は、消しゴム。

両手に握って、ウッホウッホ。

で、次のとこで、消しゴムを手放したので、
チャンスと思い、
ママがコッソリ取って戻したら、
キョロキョロして探し始め、
無いと確認すると、
消しゴムの置いてあった場所へ戻り、再び、握りしめていた。

しかし、さすがにいらないしなぁと思い、
サッと取って、消しゴムの入っている箱ごと持ち上げ、
「はい、ないないねー」って言ったら、
イーッと叫んで、騒ぎ出す始末。

(+_+)あぁ、迷惑。

でも、すぐに、隣にあった、プラスチックコップに興味を持ち、
それを小脇に抱え、ヒョコヒョコ歩き出し、
売り場のコーナーを曲がっていってしまった。

何?みーたんよ、ちょい待てとばかりに、
慌てて追いかける、ママ。

そして、次に立ち寄ったのは、絵本コーナーで、絵本を手に取ったみーたん。

(・∀・)シメシメ。手がコップから離れたゾ。

ソーッと取って、でも、さっきの売り場まで、
距離があったので、そのまま、ママが持っていた。
絵本を見終わったみーたんは、自分の手元をキョロキョロ見て、
何かを探して?いる様子。

ま、まさか。
覚えてるとですか!?

ママの手にコップを見付けると、
あ!ってな顔して、むんずと、掴むと、
取り返されてしまったのだった(°∇°;)ハヒッ

仕方ないな。
ま、一つ欲しかったし。
弁当箱とお揃いになるし、買うかねと思い、

「みーたん、それ買うからさ、レジに向かってねー」って言ったら、
偶然かもしれないけど、
ビックリ。
ちゃんとレジ方面へ歩き出したのだった。

うーん。ばかにできない、一歳五ヵ月児。

しかし、なんで、あのキャラクターなのかな。
他にもいっぱいあったのに。

まさか、弁当箱とお揃いになるから選んだとか!?

まさかね^_^;
さすがに、それはないよねっ。


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
自分で体を洗っている。

つもりみたいだ(^^;

最初、何してんのかなって思った。

ボディソープのポンプの頭をプニッと触り、
お腹をこしこし。

しばらく、様子を見て、



自分で洗っているんだぁ。

いやー。かわいいなぁぁぁ。

しかし、よく見てるよねぇ(^-^)


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
<月曜日の日記>

昨日お出かけしたので、
今日は、お家でのんびり。

昼寝も二回しっかりした。

午後、パンを買いがてら散歩に出た。
ついでに、あんよをさせようかと思ったから、
ベビーカーは置いていくつもりだったのに、
みーたんは、乗る気満々で、畳んであったベビーカーにしがみついて、
動こうとしないので、ベビーカーに乗せて出かけたのであった。
ウッホウッホ言いながら、
身を乗り出し、騒いでいたので、
手がすっかり冷たくなってしまった。
昨日、今日と、ちょっと、寒いよね。
体調崩さないようにしないと。
明後日は保健センターで集団接種のポリオ、二回目だわ。
予報は雨なんだよねぇ(+_+)
歩いて行けないことないけど、
雨だと辛いなぁ。。。


ところで、今日、食事が済んだあと、
歯磨きして、で、ママが、
「じゃ、手、洗おうか?」って言ったら、
パブーっとか言いながら、歩き出し、
ん?どこ行くのかなと思って、付けて行ったら、
ちゃんと洗面所に入っていった。

にゃーo(^o^)oきゃわいいっ。

最近、ホント、こちらのことを理解しているんだなぁって感じで、
面白いのだわ。


忍者ブログ [PR]