2006年12月に生まれた、みーたんと、2011年6月に生まれた、やっくんの成長記録です。
プロフィール
HN:
たまご
性別:
非公開
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
フリーエリア
カテゴリー
アーカイブ
アクセス解析
HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ |
いわゆるお勉強系のS幼稚園でのみーたんの様子。
最初、走り回っていたが、4回目にもなると、先生の言うとおりに、 マットの上に座ったり、手遊びするようになった。 (^^)ふ~ん、慣れなのかしら。 しかし、若い先生の方には行くんだけど、 もう一人の・・・の先生の方には、あまり行かないねぇ。 そして、先生のテンションも高い、自由系のH幼稚園の場合。 K先生に興味があるんだけど、 近寄っては、キャーって言いながら、ママの所に走って戻ってくる^^; 何してるのかしら。 毎回、そんな感じ。 外遊びでは、自ら、園庭に走り出て、大型遊具まで走っていく。 小さいけど、頼もしい姿だ^_^ 時々、仲の良いお友達に声をかけたり、 あまり知らないお友達に声をかけたり、 割と、社交的だ。 (誰に似たのだ・・・^^;) ダンスは、今日もジーッと見て、時々やるんだけど、 あまり体は動かさなかった。 しかし、帰宅後、 「ね、ママ、おもいきり、おもいきりのダンスやって」って言ってきて、 歌いながら踊ってあげたら、一緒にやっていた。 ちゃんと、覚えていた。 なんだ~やればいいのに。 ちょっと、こんなところは、恥ずかしがりやなのかな(*^_^*) PR |
この記事にコメントする